アドレス登録
アドレスを新規作成します。
- アドレス新規作成画面を表示するには、右下の[ ]ボタンをタップします。
- [ 名刺 ]ボタンをタップします。
※[ カメラ ]ボタンをタップすると、OCRカメラが起動されます。
詳細は ヘルプ:OCR で確認できます。 - 名刺画像を選択します。
マイフォルダ/端末内の写真データ/端末のカメラから画像をアップロードできます。
名刺画像を取り込む際に、名前や会社名などを読み取り自動で各項目に入力します。
※詳細は ヘルプ:OCR で確認できます。
※マイフォルダは、このアプリにログインしているユーザが自由に利用できるアプリ専用の機能です。 - アドレス帳の区分を選択します。
個人(チェックオフ) :ユーザ個人で利用します。他のユーザのアドレス帳には表示されません。
共有(チェックオフ) :ユーザ全員で利用します。他のユーザのアドレス帳に表示されます。 - ラベルを選択します。
[ ラベル選択 ]ボタンをタップすると、ラベルリストが表示されます。
ラベルを選択し、[ 保存 ]ボタンをタップします。(複数選択が可能)
※予め、Web版のAlritCloudでラベルの作成が必要です。
- 会社名、フリガナを入力します。
- 名前(姓名)、フリガナを入力します。
- 役職、所属を入力します。
- 所属グループを入力します。
- 郵便番号を入力します。入力例:102-0072
入力後、「 〒 」をタップすると郵便番号から検索された住所が入力されます。 - 住所を入力します。
- ホームページのURLを入力します。入力する際はhttp://から入力します。
- メールアドレスを入力します。「 」をタップすると追加登録できます。(5つまで登録が可能)
- 電話番号を入力します。「
入力例:03-1111-2222または0311112222
( )カッコは登録できません。
」をタップすると追加登録できます。(5つまで登録が可能) - FAX番号を入力します。
- 備考を入力します。
- 入力が完了したら、[ 保存 ]をタップして登録完了です