アドレス帳

名刺の撮影
名刺の撮影

アドレス帳の一覧画面とアドレス作成画面から起動したカメラで名刺を撮影する方法を説明します。 ※端末のOS(iOS/Android)によって、画面の違いがあります。 撮影は縦方向のみ可能です。 1回の撮影で取り込める名刺は […]

続きを読む
便利な使い方
便利な使い方

アドレス帳は、企業や個人の連絡先を管理するだけでなく、簡単に電話をかけたり、メールを送ることができます。 電話をかける アドレス帳に電話番号が登録されている場合、「」アイコンが青く表示されます。 発信したい相手の「」アイ […]

続きを読む
ラベルの使い方
ラベルの使い方

取引先、業種、名称など、自分の好みのカテゴリにアドレス情報を分類する機能です。 よく使うアドレスなどをまとめておけば、探す手間が省けます。 ラベルの作成/削除 Web版のAlritCloudにログインして、アドレス帳の[ […]

続きを読む
OCR
OCR

OCRとはOptical Character Recognition/Readerの略で、光学的文字認識という意味です。 本製品では読み込んだ名刺画像から名前等を読み込み、自動入力する機能です。 アドレス帳一覧画面から読 […]

続きを読む
アドレス削除
アドレス削除

登録済みのアドレスを削除します。 アドレス帳一覧で対象アドレスをタップし、アドレス詳細画面を表示します。 アドレス詳細画面で画面下部までスクロールし、[ 削除 ]ボタンをタップします。 削除の前に、確認メッセージが表示さ […]

続きを読む
アドレス編集
アドレス編集

登録済みのアドレスを編集します。 アドレス帳一覧で対象アドレスをタップし、アドレス詳細画面を表示します。 アドレス詳細画面が表示されたら、[ 編集 ]ボタンをタップし、タスク編集画面を表示します。 アドレス編集画面で変更 […]

続きを読む
アドレス登録
アドレス登録

アドレスを新規作成します。 アドレス新規作成画面を表示するには、右下の[add]ボタンをタップします。 [ 名刺 ]ボタンをタップします。 ※[ add_a_photo カメラ ]ボタンをタップすると、OCRカメラが起動 […]

続きを読む
画面の見かた
画面の見かた - アドレス帳

ホーム画面から「アドレス帳」を選択後に表示される画面やボタンの操作について説明します。 アドレス一覧画面 登録済みのアドレス情報を表示する画面です。 No. 説明 ❶ タイトルバー サブメニュー画面で選択した項目名が表示 […]

続きを読む
アドレス帳について
アドレス帳について

アドレス帳は、企業の連絡先、個人の連絡先などを管理する機能です。 アドレス帳の種類は、2種類あります。 ユーザ個人で利用する「個人」アドレス帳と、社内全員で利用する「共有」アドレス帳があります。 住所録としての機能の他に […]

続きを読む