予定の通知
自分の予定を事前に通知する機能です。常に予定の通知を行いたい場合は、こちらで設定を行います。
また、他のユーザから予定を追加された際にメールで通知する設定が行えます。
予定の通知(デフォルト)
- カレンダー設定画面から設定するカレンダーをクリックします。
- カレンダー詳細入力画面の「予定の通知(デフォルト)」を設定します。
通知方法と通知時刻を設定します。通知は2つ設定することができます。
尚、メール通知を設定する場合は、予めアカウント画面にてメールアドレスの登録が必要です。
ポップ AlritCloudログイン時、設定日時で画面にポップアップ通知します。 メール 設定日時にメールで通知します。
※メールアドレスの設定を行っていない場合は、表示されません。設定内容を変更したら、[ 更新 ]ボタンをクリックして完了です。
予定追加通知
カレンダー詳細入力画面の「予定追加通知」を設定します。
他のユーザから予定が追加された際に、メールで通知を行います。
この設定は、予めアカウント画面にてメールアドレスの登録が必要です。
メール通知を行う場合は、チェックボックスにチェックを入れます。
メールアドレスが登録されていない場合、項目が表示されません。
アカウント画面にてメールアドレスを設定してください。
設定内容を変更したら、[ 更新 ]ボタンをクリックして完了です。
アカウント画面でメールアドレスを設定する
メインメニューの「アカウント」をクリックします。
アカウント画面の「通知用メールアドレス」に自分のメールアドレスを入力します。
入力後、[ 保存 ]ボタンをクリックして、完了です。