ローカルバックアップ
共有フォルダのバックアップ周期やバックアップデータの保持期間などの設定が行えます。
メインメニューから「共有フォルダ管理」をクリックし、左メニューの「バックアップ」をクリックすると表示されます。
- 設定ボタン … ローカルバックアップ情報が設定されます。
- バックアップを実行ボタン … 即時にローカルバックアップが実行されます。
- 実行時間/周期 … ローカルバックアップの次回実行時間と周期を選択します。
- バックアップ先 … ローカルバックアップ先を選択します。
- バックアップデータ保持期間 … ローカルバックアップデータを保存する期間を選択します。
- 超過分自動削除 … バックアップデータの総容量が95%を超えた場合、古い履歴から順に削除するか否か設定します。
バックアップ先をUSBにしている場合は機能しません。 - バックアップ対象 … ローカルバックアップ対象にeveryoneshare/fax/scan/Dropboxを含めるか選択します。
- バックアップ実行結果メール … 「常に送信」「失敗時のみ」「送信しない」いずれかが表示されます。