カレンダー設定

日・週・月・一覧表示で表示されるカレンダーを設定します。
他のユーザの予定を参照できるようにしたり、予定の通知設定やカレンダーの色、Googleカレンダーの同期設定などが行えます。

  1. スケジュール画面の右上にある[ 設定 ]ボタンをクリックして、「カレンダー設定」をクリックします。
  2. null

  3. カレンダー設定画面が表示されます。
  4. null

自分のカレンダー
「自分のカレンダー名」「ToDo」「工程」「顧客」の4つは、初期カレンダーです。
自分のカレンダーでは、表示名や色、通知設定やGoogleカレンダーの同期などの設定が行えます。
自分用に新たなカレンダーを作成することができます。
初期カレンダーは、削除できません。

他のカレンダー
「日本の祝日」と「共有カレンダー」は、初期カレンダーです。
「他のカレンダーを追加」設定で、表示させたい他のカレンダーを追加したり、表示名や色、通知設定が行えます。