ラベル

取引先・業種・企業規模など、アドレス帳を管理しやすいカテゴリに分類する機能です。

ラベルについて
個人のアドレスと共有のアドレスにそれぞれラベル機能があります。

個人ラベル ユーザ個人で利用します。
共有ラベル ユーザ全員で利用します。他のユーザのアドレス帳にも表示されます。
ラベルを作成する
  1. アドレス帳一覧画面の左メニューにある[ 個人ラベル編集 ]または、[ 共有ラベル編集 ]ボタンをクリックします。
  2. null

  3. ラベル編集の画面が表示されます。
    ラベル名を入力して、[ 追加 ]ボタンをクリックします。
  4. null

  5. ラベル一覧内に新しいラベルが追加されたら、[ 設定 ]ボタンをクリックして完了です。
ラベル名を編集する
  1. アドレス帳一覧画面の左メニューにある[ 個人ラベル編集 ]または[ 共有ラベル編集 ]ボタンをクリックして、ラベル編集の画面を表示します。
    編集したい区分名の右にある[ 編集 ]ボタンをクリックします。
  2. null

  3. ラベル名の部分が編集可能となります。
    編集完了後、[ 確定 ]ボタンをクリックします。
  4. null

  5. [ 設定 ]ボタンをクリックして、編集完了です。
ラベルを削除する
  1. アドレス帳一覧画面の左メニューにある[ 個人ラベル編集 ]または[ 共有ラベル編集 ]ボタンをクリックして、ラベル編集の画面を表示します。
    編集したいラベル名の右にある[ 削除 ]ボタンをクリックします。
  2. null

  3. [ 設定 ]ボタンをクリックして、削除完了です。