スレッド表示

メール一覧画面に表示するメールの表示形式を設定します。

スレッドについて

【 しないの場合 】
受信したメールを1通ずつ表示します。

【 スレッド表示するの場合 】
1つのメールに対して返信が繰り返される場合、1つのスレッドにまとめられます。
件名が変更されていても元となるメールにスレッドとしてまとめられます。
複数のメールがまとめられている時は、( )内にメールの件数が表示されます。

【 スレッド表示する(件名でのスレッド表示)の場合 】
同じ件名のメールを1つのスレッドにまとめて表示します。
例えば、「月次報告」という件名であれば、同じ件名のメールはまとめて表示されます。

  1. 画面右上の「共通設定」ボタンをクリックして、共通設定画面を表示します。
  2. null

  3. スレッド表示のプルダウンメニューから、表示する形式を選択します。
    しない、する、する(件名でのスレッド表示)の3つから選択できます。
  4. null

  5. [ 保存 ]ボタンをクリックして、完了です。